健康豆知識

  • TOP
  • 健康豆知識

血圧が高めです。気を付けることは?

食べ過ぎ予防と減塩を心がけましょう。
家庭で毎日朝晩2回、血圧を測りましょう。
寒暖の差を少なくしましょう。

血圧は放置しておくと脳卒中や心筋梗塞を引き起こす危険があります。
早めの対処をすることが大切です。

節電の夏「熱中症」の予防策は?

子供や高齢者の方は特に要注意!
自宅にいても熱中症予防は欠かせません!
熱中症が疑われる時は体を冷やして!

昨年以上に節電が叫ばれる今年の夏。エアコンを控えることは大事ですが、熱中症になってしまっては元も子もありません。子供やご高齢の方はもともと熱中症のリスクが高いので、節電でさらに暑い環境が多くなりそうな今年の夏は、特に注意が必要です。

鼻はどんな働きをしているの?

鼻は外鼻、鼻腔、副鼻腔からなります。
鼻の主な働きは呼吸器・嗅覚・声の共鳴の3つ
鼻炎と副鼻腔炎、早めに耳鼻咽喉科を受診しましょう

顔の真ん中にある鼻。外から見えているこの部分は、いわゆる鼻の穴のカバーにすぎません。実はカバーの下には複雑な構造が広がっています。

最近、聞こえ方が変わってきました。

頻繁に起きる耳鳴りは病気が原因のことも
補聴器は使う人の聴力などに合わせた調整が必要
ヘッドホンの大きな音は聴力に影響が

耳の主な役割は音を聞き取ること。もしそれができなくなると、人の声や音楽、風の音、鳥のさえずりなども聞こえなくなり、人や自然とのコミュニケーションも途絶えがちになります。

ぐっすり眠るには?

眠くなったら床につくを基本に
就寝前はリラックスを心がけて
不眠に病気が潜んでいることも

最近の様々な研究から、寝付けない、途中で目覚める、早く目が覚めるなどの不眠に悩む人は、高血圧や糖尿病、さらには肥満などの生活習慣病になるリスクが高いことがわかっています。したがって不眠対策は生活習慣病対策にもつながります。